クロムツ順調!! フラシャーサビキ五目(クロムツ)~鬼カサゴのリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、1流し目から良型主体に食ってくれました。 次第に小型交じるようになりましたが3点4点最高5点掛けもありました。 サバの邪魔もありましたが、昨日よりも底まで落ちる確率高く 手返し次第で数伸びました。普通にできれば10匹前後~20匹以上 貸し竿さん、初心者さん達は、サバと仕掛けさばきに 手間取ってしまい数伸ばせませんでしたが、クロムツ・アジ・その他でお土産に。 アジとサバ間違えるくらいですからね。他にアカイサキ・トゴットメバルにサバ多数 後半の鬼カサゴは、色々ポイント巡りました。サメか?ハリス切れ多々ありました。 サメだと思っても丁寧にあげて顔見たいですよね。大型メダイやアラ・イシナギ などもいるんですよ。同じポイントで1.5㌔くらいのアラも上がりました。 もっと大きいのもいるポイントでしたので・・・ 鬼カサゴは0~2匹 2匹2名 アラ・ヒオドシ・ユメカサゴ交じった。 今週末は台風の影響も心配なく出船できそうです。 夜が明けるのが早くなり、クロムツの食いも早く、明るくなってくるとサバの邪魔も 多くなるので出船時間早くなります。3時15分までに集合の集まり次第出船です。 御予約なされてるお客様お願いします。10時前には帰港です。 もうサマータイムですね。お昼には自宅に帰れます。 明日21日(水)は、Fサビキ五目~鬼カサゴのリレーへ出船確定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |