出船中釣り物 料金などはこちら 更新情報
午前は3時までに集合 支度でき次第出船 
Fサビキ五目(クロムツ)~アマダイ五目のリレ―
3時半までに集合の勝浦沖ヤリイカで出船中。

11時半集合の午後マダイ五目へも出船 3名様よ出船
3/28  最新の釣果
3/28  
釣り物決定日&予約状況
3/14  釣り物更新

   魚調理法はこちら
◆乗船方法◆
受付前に駐車場で支度を済ませ、駐車場の下の受付で乗船名簿を記入して、
乗船料金をお支払い頂き、船着場へ行って下さい!
注意!!危険ですので船には船長が来るまで乗船しないで下さい!
ライフジャケットは義務です!
体に合った気に入ったものを買って来て下さるのが一番です!
電動リールの電源はお持ちのお客様は持参して下さい
注意事項(>_<)
 ←初めて来られるお客様はクリックして下さい!
←ブログで釣果や料理紹介。携帯でも見れます。
パソコンが壊れた時やHPの更新ができない時の釣果や、ちょっとした魚料理の紹介、
また船から情報を発信するときはこちらに更新します。
HPの釣果が何日も更新されていなかったらこちらで確認ください。

http://ameblo.jp/futomi-satoshimaru/

お願い
 駐車場は一般住宅が隣接していますので
深夜・早朝はお静かにお願いします。
アイドリングストップ、ドアの開閉音は小さく、車外では無言・小声でお願いします。

深夜の山道は動物の飛び出しなどありますので
時間に余裕をもって、安全運転にてお越し下さい。

【最新の釣果】
過去釣果 TOP


《3月28日》Fサビキ五目~アマダイ五目のリレー
クロムツ大爆釣!!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。

Fサビキ五目のクロムツは、流しっぱなしで入れ食いでした。

多点掛けも多く、5点6点に7点パーフェクトも何回かありました。

サイズは中型主体に良型交じりでした。あとは手返し次第でいくらでも。

手前マツリなど直しているのは時間の無駄です。

普通にやっていれば楽勝の30匹以上×2以上でした。

後半のアマダイ五目は、風吹いてきてうねりも高く、

潮も流れずでしたが良型・中型アマダイが0~3匹

他にマダイ・キダイ・ムシガレイ・ホウボウなど

本日、勝浦沖のヤリイカは、潮速く、サバも邪魔で水深も深く撃沈の

模様でしたので、2日(日)まで、Fサビキ五目~アマダイ五目のリレーで

出船します。ヤリイカは復活次第出船します。

クロムツの食いが早いので早めの集合お願いします。

明日29日(水)は、Fサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船確定です。


※Fサビキ五目(クロムツ)~アマダイ五目のリレー
道糸3か4号300m 電動リール オモリ150号
仕掛けは、クロムツ専用オリジナルフラッシャーサビキその日使うだけ販売。
市販品ではクロムツにベストなサビキは売ってません。
竿は2m前後のイカ竿や150号に負けない竿
アマダイ五目は、PE4号以下200m 小型電動推奨 片テンビン・オモリ80号
プラカゴはFLサイズ アマダイはハリス3号2本針 
エサはオキアミ コマセはオキアミコマセ

※ヤリイカ
オモリ150号 プラヅノ11㎝5~8本推奨 PE3か4号最低300m
投入器は6本のを1つだけしか貸せませんので、それ以上のを使いたい方は持参下さい。 

あすの.3





《3月27日》Fサビキ五目~アマダイ五目のリレー
良型クロムツ好調!!アマダイも順調!!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。

Fサビキ五目のクロムツは、1流し目からクロムツ良型中型交じって

好調に釣れました。ダブル・トリプルもあり数伸びました。

船酔いダウンの方が6匹~28匹 型が素晴らしく最高でした。

他に大型アジも多く交じりました。アジも美味しくなってきましたよ。

後半のアマダイ五目は、風吹いて海悪かったですが

なんとか本命アマダイ拾えて2~3匹 良型交じりました。

本日もヤリイカは海悪くサバの邪魔も多く苦戦だったそうです。

4月2日(日)まではFサビキ五目~アマダイ五目のリレーへ出船します。

3時までに集合に変更でお願いします。






《3月26日》ヤリイカへ出船
明日はクロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船。

本日は勝浦沖ヤリイカへ出船。

なんだか反応薄く潮方も悪く苦戦でした。

終盤大型ヤリイカ3杯4杯掛けあり、乗り出してきた感がありましたが

良いところでサバに捕まってしまったりと、貴重なチャンスを

逃してしまった感じでした。ヤリイカ 0~13杯 

0杯の方は仕掛けが合わなかったのかな?

冷たい雨の中ありがとうございました。


明日27日(月)は、クロムツ~アマダイ五目のリレーへ出船確定です。






《3月23日》ヤリイカへ出船
勝浦沖ヤリイカへ出船。

本日も潮流れ速く、サバの邪魔もあり苦戦でした。

ヤリイカは群れ濃いも、今日は活性も低めでした。

ヤリイカ 12~31杯 型も良いのでツ抜ければお土産十分に。

サバもマサバなのでお持ち帰りで。雨の中ありがとうございました。

明日24日(金)は、予報悪く出船見合わせます。





《3月22日》ヤリイカへ出船
侍JAPAN最高!!

WBCは感動の嵐でしたね。涙が出てしまいました。

本日も勝浦沖ヤリイカへ出船。

昨日よりもさらに潮の流れ速く、1流し1回で旋回の繰り返しでした。

おまけに前半は今までいなかったサバが邪魔してしまい

ヤリイカも4杯5杯6杯掛けもありましたが

忙しい釣りで釣果伸び悩みました。潮が緩ければかなり数は伸びましたね。

ヤリイカは群れは濃く広範囲にいます。

ヤリイカ 5~30杯くらい 皆さんの土産になりましたが

昨日までの釣果と比べると不完全燃焼でした。

明日も午前は凪ぎ予報なので御予約お待ちしています。

潮の流れが速くても、明日からは空いているので問題ないですよ。

明日23日(木)は、勝浦沖ヤリイカへ出船確定です。





《3月21日》ヤリイカへ出船
ヤリイカ好調!!

勝浦沖ヤリイカへ出船。

昨日と違い潮の流れ速かったですが、開始早々から4杯5杯掛け有り

落とせばゾロゾロ~の多点掛けの方もいて乗り良かったです。

潮の流れはかなり速かったですが、皆さん協力して投げてくれましたので

さほどオマツリも多くなくできました。ありがとうございます。

ヤリイカ トップは57杯 次いで51杯 40杯台の方多数

慣れていない方でも30杯以上とれたと喜んで頂きました。

相変わらず水深は深いので、道糸とはPE3か4号を

必ず300m以上巻いて来て下さい。

あとあまり小さい電動リールはおすすめできません。

明日22日(水)は、勝浦沖ヤリイカへ出船確定です。





《3月20日》Fサビキ五目~ヤリイカのリレー
ヤリイカ爆釣!!

フラッシャーサビキ五目のクロムツ~ヤリイカのリレーへ出船。

Fサビキ五目は、餌反応ビッシリでしたが、スミヤキだけ元気で

クロムツは0~2匹と顔見ただけでしたので早めに切り替えて

勝浦沖のヤリイカへ走りました。

ヤリイカは大中型主体に小型も交じってノリノリでした。

3杯4杯掛けは当たり前で、5杯6杯7杯8杯パーフェクトもあり

数伸びました。水深が200m前後と深いので手返し悪かったですが

それでも皆さんクーラー満杯。型が良いのが多いのでどっしりです。

トップは78杯 次いで65杯61杯2名 50杯台・・・と爆釣でした。

Fサビキ五目もここのところ不調ですし、

ポイントも勝浦沖のさらに沖と遠いので、

急遽、明日よりヤリイカ専門で出船します。

3時半集合でしっかり支度をして、ゆっくりと走りますので

ポイントに着くまで寝ていて下さい。

明日21日(火)は、勝浦沖ヤリイカで出船確定です。




ページTOPへ

過去釣果はこちら

みなさん(^O^)/フラッシャ―サビキ釣りやイカなどの
オモリの重たい釣りの時は、指サックは必須です!
両手人差し指に!受付にも1個100円で売ってます!
大型のサバが何匹も掛かっちゃったら大変!!
ハリスで指が切れるのを防げますし、糸も滑らなくて楽チンです(^_^)v

FFTのイカリング受付にて販売しています。
これより大きいものは使用しないで下さい。

【TOP】 【出船中の釣り物&料金】 【仕掛け】

 聡丸千葉県鴨川市 太海港(浜波太漁港)TEL 04-7092-0505
                                      予約案内はこちら