出船中釣り物 料金などはこちら | 更新情報 | |||||
|
6/25 最新の釣果 6/25 釣り物決定日&予約状況 6/20 釣り物更新 |
|||||
◆乗船方法◆ 受付前にちゅうしゃで支度を済ませ、駐車場の下の倉庫で乗船名簿を記入して、 乗船料金をお支払い頂き、船着場へ行って下さい! |
||||||
注意!!危険ですので船には船長が来るまで乗船しないで下さい! ライフジャケットは義務です! 体に合った気に入ったものを買って来て下さるのが一番です! 注意事項(>_<) ←初めて来られるお客様は見て下さい! |
||||||
|
※コロナウイルスの感染予防の対策!! 受付が開くまで支度をして駐車場、または車の中でお待ちください。 受付を待つ時も2m以上の間隔をあけてお待ちください。 消毒液を用意してありますので、受付に入る前に手指の消毒をお願いします。 マスクの着用をお願いします。マスクを忘れた方は、 受付にて1枚差し上げますので、船上でも必ず着用して下さい。 船上ではなるべく自席で待機して下さい。 船室の御利用はできません。レンジ・ポットの使用もできません。 御協力お願いします。人数も限定して出船しています。 |
サマータイムで出船中です!! 2時45分まで集合となっていますが、2時40分頃から受付開始し、 皆さん揃ってしまえばすぐに出船しますので、お早目の集合お願いします。 8時頃沖上がりで9時までには帰港しますので、お昼には帰宅できます 暑くなって来る前に帰港。渋滞知らず。一日が有意義に過ごせます。 |
本日は強風予報の為、出船見合わせました。 明日は次第に凪て来る予報なので出船します。 明日26日(日)は、Fサビキ五目~根魚五目のリレーへ出船確定です。 只今12時現在、4名様ですので、御予約お待ちしています。 ※Fサビキ五目のクロムツ~浅場の根魚五目のリレー 2時45分まで集合 道糸3号か4号300m 電動リール オモリ150号 仕掛けは、クロムツ専用オリジナルフラッシャーサビキその日使うだけ販売。 釣具屋さんではクロムツにベストな仕掛けは売ってません。 竿は2m前後のイカ竿や150号に負けない竿 根魚五目は、オモリ60号 PEは4号以下 LTタックル2号以下なら40.50号と 使い分けて下さい。仕掛けは胴付き仕掛け2~3本 ハリスは4~5号30㎝前後 幹糸は5~7号 間は60~80㎝くらい。仕掛けは船でも売ってます。 エサはFサビキで釣れたサバ切り身、または使いたいエサ持参。 カタクチイワシなど小型のイワシが有効です。水深10~60mくらい ひとつテンヤ・SLJで狙っても構いません。予約時に伝えて下さい。 |
良型クロムツ好調!根魚五目も順調! フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、開始早々は本日も沈黙でした。 次第に食い出して良型主体で平均サイズ良く、 40㎝級の大型も多く交じりました。ダブル・トリプルに最高6点掛けもありました。 クロムツ8~20匹 他にアジ・サバ 後半の根魚五目は、カサゴ終始順調に食い、ジャンボクロメバル・ マハタ・アカハタ・ヒメダイ交じりました。魚種多彩に最高のお土産に。 大きいクロムツは2~4日ほど寝かせるとさらに甘みが増しますよ。 明日25日(土)は、たくさんの御予約頂きましたが 強風予報の為、出船見合わせます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムツ良型!! フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、本日もエサ反応は濃くありましたが 始めのうちは食わなく顔見ただけでした。明るくなって次第に食い出し、 クロムツ3点4点掛けもありましたが、同時にサバも元気になってしまい、 タイミング悪くサバに好かれてしまった方は数伸びませんでしたが、 クロムツ 2?~15匹 クロムツ良型多かった。他にアジ・サバ サバはゴマサバ美味しいです。型の良いのは血抜きして、すぐにクーラーへ。 良型のクロムツは、エサはをたくさん食べてますので肝も大きいです。 カワハギの肝合えのようにして食べて美味しいですよ。 クロムツ魚影濃いので、潮次第・サバ次第です。 後半の根魚五目は、良型カサゴポツポツにアカハタ交じりでした。 仕掛け・誘いでアタリの数に違いが出ます。 クロムツ確変中にお越しください。明日も帰って来る頃までは凪予報です。 明日24日(金)は、Fサビキ五目~根魚五目のリレーへ出船確定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムツ好調!根魚五目も順調! フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 土砂降りの中、気合で出船。風もなく海は凪でした。 Fサビキ五目のクロムツは、開始早々から食い出して 中小型主体に大型も交じり絶好調!4点5点掛けあり! 大型の3点掛けもありました。最大はキロ級です。 Fサビキに慣れてない方ばかりでしたが、皆さんお土産バッチリでした。 クロムツ楽勝の30匹以上でした。他にアジ・サバ・メダイ 後半の根魚五目は、雨も上がってくれましたが、川水が出て土田濁りでした。 それでも終始ポツポツと食ってくれました。 色々なエサを持ち込んで、ひとつテンヤでもやったりと 皆さん楽しんでいました。カサゴ・アカハタ・クロメバル 交じりで10匹以上の方数名 浅場ではひとつテンヤも有効です。 明日23日(木)は、Fサビキ五目~根魚五目のリレーへ出船確定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロムツ爆釣!! フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、暗いうちから食い出して 中型主体に大小型交じりでしたが、5点掛け何度もあり 最高6点掛けもあり数伸びました。サバの邪魔もありましたが クロムツ12~楽勝の30匹以上 他にアジ・サバ・メダイ クロムツはたくさんいますので、条件次第ですね。 冷たい潮には慣れたようです。 後半の根魚五目は、カサゴポツリポツリに良型アカハタ交じりで3~15匹。 明日は雨予報ですが、風は凪ですので出船確定です。 明日22日(水)は、Fサビキ五目~根魚五目のリレーへ出船確定です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 靄っけあり水温も下がっていて、クロムツは底反応あるも 顔見ただけで0~2匹 他にアジ・サバ 相当底潮が冷たいようです。 風も冷たく寒いくらいでした。早目に根魚五目へ切り替えました。 こちらはウネリ高く釣り辛かったですが、カサゴを順調に釣る方もいて 釣果に差は出てしまいましたが、トップは15匹 他にアカハタ・クロメバル交じった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
根魚五目順調!! フラッシャーサビキ五目(クロムツ)~根魚五目のリレーへ出船。 Fサビキ五目のクロムツは、早いうちから顔見れましたが ハズレの流しがあったり、良型があがったり、2点掛けあったりもしましたが 連チャンして皆に食わなかったので数伸びませんでした。 魚はいますので潮具合次第なんですね。そろそろドカンと食い出しそうな予感。 クロムツ1~8匹 他にアジ・サバ ゴマサバ大きいのはお持ち帰りを お勧めします。脂がノリノリの個体もいます。 後半の根魚五目は、カサゴ主体にアカハタ交じってポツポツ。 手が合った方は連チャン連チャンもありました。 明日18日(土)は、定休日です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みなさん(^O^)/フラッシャ―サビキ釣りやイカなどの オモリの重たい釣りの時は、指サックは必須です! 両手人差し指に!受付にも1個100円で売ってます! 大型のサバが何匹も掛かっちゃったら大変!! ハリスで指が切れるのを防げますし、糸も滑らなくて楽チンです(^_^)v |